新着情報 / お知らせ

12月も一週間が過ぎました。ポインセチアやプリンセチアもきれいに咲き、年の瀬に向けて、これから益々時間の流れが速く感じられるようになってくると思います。
Dr.関塾鎌倉稲村ヶ崎駅前校では12月22日より冬期講習会期間となります。
おかげさまで、受験生を中心として多数の方よりお申し込みをいただいております。自分の目標実現のため、あるいはステップアップのため、一つ一つの時間・授業を大切にしていきましょう‼
なお、冬期講習会はまだまだ受け付けておりますが、残席が少なくなってきておりますので、ご興味のある方はお早目のお問い合わせをお願いいたします。
今週より12月が始まりました。
寒さが強まり、公園や街の木々も黄色や赤色に染まる中、受験生は特に目標へ向けて熱をあげていきたい時期であります。
光陰矢の如し。受験本番まで、今は長いように感じられたとしても、12月、1月になるとあっという間に過ぎ去っていきますので、悔いの無いように過ごしていきましょう。
受験生でない生徒さんも、クリスマスや正月などのイベントを心置きなく楽しむためにも、日々コツコツと宿題・課題をこなしていきましょう。
関塾では毎月『関塾タイムス』という雑誌をお配りしています。
今年最後の12月号が登場しました。
表紙はとてもかわいらしいホッキョクグマの親子で、特集は「関塾の先生に聞く! 入試直前対策」と「食べて受験を乗り切ろう!」の二本立てです。
受験生の皆さん、『関塾タイムス』を読んで、本番へ向けて力を養っていきましょう‼
寒さが徐々に強くなり、鎌倉の山々も冬めいた雰囲気を漂わせていますが、教室の花は今日もきれいに咲いています。
寒空の下、教室にきれいな花を飾ることができるのも、様々な方の努力の賜物なのだと改めて感じることができます。物によっては、遠く南米など海外の産地から遥々やって来たものもあるのかもしれません。
様々な方や物事に感謝の念を持ちつつ、今日も授業ができればと思います。
いよいよ11月がスタートしました。
徐々に寒さが強まり、鎌倉の海もだんだんとに冬色に近づいています。
この時期、特に受験生は学校の定期試験ばかりでなく、来年の受験に気持ちが大きく向かっていることと思います。
と同時に、焦りも感じやすい時期でもあります。
「やればやるほど勉強が足りなく感じる…」「やっていけるか自信がない…」
もし焦りを感じていたら、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」とこのタイミングで新しいものに手を広げるのではなく、今まで解いてきた問題集、塾のプリント、学校の問題集(ワーク課題)、すでに取り組んだ模擬試験の問題などを今一度見直してみましょう。
最初に解いてわからなかった問題や何となくわかったつもりでいた問題も、改めて見直してみると、「そういうことだったのか‼」とハッとした直観を得ることができます。
それは「理解できている」と思っていた問題・課題についても同様です。
見直してみることで、「実はこれはこういう意味だったんだ」「このこととあのことはつながっているんだ」と以前よりも深く理解できたことをしみじみと感じられるはずです。
そのようにして得られる直観・洞察力・深い理解が応用力につながり、新しいものに手を出すよりもはるかに大きな力を得ることができます。
焦らず、これまでの蓄積・勉強の軌跡を一つ一つ確認してみてください。
すでに解いている問題集やノートにはそれに取り組んだ時の皆さんの姿が刻まれています。その過去の姿が、現在の皆さんに自信を与えてくれるはずです。
10月も終わりに近づき、寒く感じる日も増えてきました。
10月の終わりと言えばハロウィンです。
いつも塾でお世話になっているご近所のお店からハロウィンらしいクッキーをいただきました。塾名も入った素敵なクッキーです。
日々接する生徒さんや生徒さんのご家族の方とともに、教室の周りの様々な方にも塾を支えていただいているのだと、改めて感じられました。
年末に向けて期末テストや冬期講習会など、忙しい日々になっていきますが、感謝の気持ちを胸に、今後とも、より楽しくためになる授業を展開できるよう努めてまいります‼
中間テストが過ぎて、早速期末テストが近づいていることもあり、自習に来る生徒がとても多くなってきています。
自習のためには環境が大切です。教室内の環境・良い雰囲気づくりのために、当教室ではいくつかのルールを策定しており、ルールを守りながら皆さん勉強に励んでいます。
引き続きルールを守って充実した勉強の時間を作っていきましょう‼
学校の中間テストもほぼ終わり、秋も深まりつつある中、時折残暑の名残かのように日差しが強く照り付ける日もあります。
鎌倉の海岸では、過ぎ去りつつある日々を惜しむかのように、人々は海と戯れています。
いよいよ勉強に集中しやすい季節になってきました。
一か月後には期末テストがあります。引き続き勉強やスポーツに励んでいきましょう‼
関塾では毎月『関塾タイムス』という雑誌をお配りしています。
本日、11月号が登場しました。
表紙はフクロウの親子で、特集は「国会議事堂をのぞいてみよう」と「伝統行事の知ってるつもり」の二本立てです。
『関塾タイムス』を読んで、みんなで更に賢くなりましょう‼